日啓工業についてAbout Us

長年にわたり培った、
老舗の技術力と経験。

私たちは、昭和40年に創業以来、地元に根ざす建設会社として舗装工事を主とした公共事業に携わり地域における環境整備や経済の発展に貢献するために尽力してまいりました。人々の暮らしを支えてつづける道づくりため日々技術力を磨き、未来に想いを深めています。

長年にわたり培った、老舗の技術力と経験 長年にわたり培った、老舗の技術力と経験 長年にわたり培った、老舗の技術力と経験 長年にわたり培った、老舗の技術力と経験 長年にわたり培った、老舗の技術力と経験

日啓工業ができること

日啓工業ができること

仙台の
道を守る

日啓工業ができること

地球に優しい
環境対策

日啓工業ができること

安心・安全
確かな施工

日啓工業ができること

働く仲間と
ともに成長

事業紹介Service

舗装工事、土木一式工事など
私たちが暮らす街の身近なところに
日啓工業の仕事はあります。

人と街をつなぐ、
安全・快適な道路を
目指して。

甚大な被害をもたらした東日本大震災の発生の際には、仙台市の緊急工事指定業者の一員として、直ちに復旧作業に従事しライフラインの確保に全力で努めてまいりました。環境問題に関しましても、みちのく環境管理規格の認証を取得することにより、社内外のあらゆる活動を通じて、環境負荷の低減や環境保全のために社員一丸となって努力致しております。

人と街をつなぐ、安全・快適な道路を目指して。 人と街をつなぐ、安全・快適な道路を目指して。 人と街をつなぐ、安全・快適な道路を目指して。 人と街をつなぐ、安全・快適な道路を目指して。 人と街をつなぐ、安全・快適な道路を目指して。

会社案内Company

地域社会の発展に貢献し、
これまでも、これからも、
地域になくてはならない企業を
目指し歩んでまいります。

会社概要

会社名 株式会社 日啓工業
所在地 〒981-1103 宮城県仙台市太白区中田町字後河原20番地の3
TEL 022-241-2191 
代表者 代表取締役 長田 真和
会社設立 1967年(昭和42年)12月26日
事業内容 舗装工事土木一式工事
建設業許可 宮城県知事許可(特-3)第266号
資本金 3,000万円
従業員数 21名
主要取引先 仙台市、仙台市ガス局、仙台市水道局
取引銀行 七十七銀行

沿革

  • 1965

    【昭和40年9月】有限会社日啓工業として創業

  • 1966

    【昭和41年10月】建設業許可登録宮城県知事(り)第632号

  • 1967

    【昭和42年12月】株式会社に組織変更

  • 1963

    【昭和43年10月】仙台市中田町字町102番地の4へ本社移転

  • 1972

    【昭和47年9月】一般建設業許可登録

  • 1973

    【昭和48年12月】資本金1,000万円に増資

  • 1978

    【昭和53年6月】仙台市中田町字杉の下66番地の1へ本社移転

  • 1986

    【昭和61年2月】資本金2,000万円に増資

  • 1988

    【昭和63年11月】仙台南税務署より優良申告法人として表敬を受ける

  • 1990

    【平成2年6月】現住所(仙台市太白区中田町字後河原20番地の3)へ本社移転

  • 【平成2年8月】特定建設業許可登録

  • 1992

    【平成4年6月】資本金3,000万円に増資

  • 1993

    【平成5年11月】仙台南税務署より優良申告法人として表敬を受ける

  • 1998

    【平成10年11月】仙台南税務署より優良申告法人として表敬を受ける

  • 2010

    【平成22年11月】産業廃棄物収集運搬業許可登録

  • 2011

    【平成23年3月】東日本大震災発生/仙台市の緊急工事指定業者の一員として復旧作業に従事する

  • 【平成23年5月】みちのく環境管理規格「みちのくEMS」認証登録

  • 2016

    【平成28年11月】ISO9001:2015認証取得

  • 2025

    【令和7年9月】創業60周年

採用情報Recruit

長い歴史を通して、先輩社員が後輩を親身に指導する社風がしっかりと根づいています。
技術力や知識を磨きながら、人としても大きく成長できる職場です。

Recruit

Recruit

人を大切にする日啓工業の
仕事内容をご紹介

採用情報ページはこちら

お問合せContact

弊社へのお問合せはメール、もしくはお電話にて承ります。
メールでのお問い合わせは以下のフォームをご利用ください。

お電話でのお問い合わせは、022-241-2191(受付時間/平日9:00~17:00)までお願いいたします。

    お名前(漢字)
    必須
    フリガナ
    ご住所
    必須
    電話番号
    必須
    メールアドレス
    必須

    ※メールアドレスはよくご確認の上、正しくご記入ください。

    お問合せ内容
    必須

    入力内容確認

    以下の内容でよろしいですか?

    お名前(漢字)
    フリガナ
    ご住所
    電話番号
    メールアドレス
    確認メールアドレス
    お問合せ内容

    送信完了

    お問い合わせいただきありがとうございました。

    3日経過しても担当者からのご連絡が無い場合は、何かしらのエラーの可能性がございます。お手数ですがお電話にてご連絡をお願いいたします。